NO ONE is SOMEONE

空疎な風に想うまま 趣味、人生感、記憶を文字へ

旅の感傷を語ります/旅・雑記

今日和^^秋晴れです。
天気ひとつで気分が変る心こそ
移ろい易い秋空かな。


今日も続けて
旅の思い出に添ったお話を致します。


感傷に浸る手前の行動
発車時刻30分前に新大阪駅に到着。
時間潰しに立ち寄ったのが「ジューサーバー」

各種フルーツや野菜とメニュー豊富です。
料金的にはSサイズ180円、味は普通に
想像した通りの美味しさでしたよ。


此方を片手にホームに上り、
指定席12号車の乗り口で新幹線や人を
懐かしい気分で眺めておりました。


感傷レベル1
視界に二人の馴染みある制服の二人
スッ…と横並びで談笑しながら横切った。


え!!!!?


普通、この違和感は恐らくないでしょう。


ワタクシ的に、有り得ない!!


仕事現場となる新幹線構内で制服着用時は、
指先1本まで常に観られている、人の視線を
意識した姿勢・歩き方で縦一列移動、
私語厳禁は当然。


時代は変わるね・ω・感傷レベル1UP★


感傷レベル2
昔から11号車と7号車は売店があり、
物販の搬入口があります。
12号車で待機の私の視界に自然に入る
彼女達の動向を興味心で眺めておりました。


通常通りホーム上の作業を終えた後、
新幹線がホームに入ってきた瞬間まで!
普通に業者や同僚と談笑している!!!?


ワタクシ的に、有り得ない!!


仕事の本場所となる新幹線に敬意を持ち、
自分の乗り込む新幹線の先頭が目の前を通過時、
横一列並びで全員で敬礼30度お辞儀でした。


時代は変わるよね・ω・感傷レベル2UP★


感傷レベル3⇒MAX★UP
荷物搬入口で荷物搬入する担当と
乗客口からお客様の安全を見守る担当。


もう卓袱台
引っくり返して良いよね。


お客様口担当は15度お辞儀1回だけ。1回?
お客様乗り込みの途中で、
自分の荷物を拾い上げる無様さ。


全員にペコペコ頭を下げるのは可笑しいけど、
優雅に挨拶をひとりずつに行う誠意の見せ方は?
※デパートの開店時の店員と同じ見せ方がある。
最後の客が乗り込んでから荷物持とうよ


引っくり返した卓袱台
投げ付けて良いよね。


最後のお客様が腰の曲がったか弱きレディ
カートがホーム床に引っ掛かってモタついた


見捨てて先に乗り込んだ!!!
絶対ないわ!!!!!!!!


確かに新幹線の発車を遅らせる事は一番タブー
だが、未だ発車のアナウンスもサイン前。
お困りのお客様に声掛も手助けせず放置する事、
もうサービス精神の欠片もない。


勿論、安全確認担当の人が扉を指差して
「よし!」と発声し指差し確認もしてないね。


時代は変った・ω・先人達の良い伝統が消えた
もうワタクシの時代とは別物の職種ですね。


折角なので
昔の新幹線パーサーに纏わる話
過去・新幹線パーサーの面白い慣わし
1.化粧研修がある
2.(サロン・スカーフ)リボン研修がある
真っ直ぐ羽を膨らませて広げた蝶々結びの仕方。
3.先輩後輩の縦社会その1
 エレベーターは新人が先に乗り込み、
 片手は開くボタン、片手は扉を押さえる
4.先輩後輩の縦社会その2
 食事時間は先輩お手拭・箸・弁当を配置し、
 レジ袋の底を長方形を作って上を折り曲げ
 ゴミ箱
を作る。
5.言葉は濁音を避け、耳への不快度を下げる。
6.もう直らない下僕癖
 新幹線内等の通路で対面から人がくれば、
 無意識で座席側に入り前を譲って先に
 お通り頂く下僕癖。


過去の熱い想い出
定年を迎えた車掌様が私に言った。
「これが僕の最後の
 走行になるんだよね」


若い私は拙い言葉しか出なくて後悔。


「お疲れ様でした。
 ご一緒出来る事を光栄に思います。
 最後までお客様にとって安全で快適な
 旅になりますよう私達も尽力致します。」


今の私なら言ってあげるのに・ω・うる。


誰にも知られない万感の想いを乗せ
新幹線は今日も走っています。


今日のおまとめ/自分メモ
時代が変れば規則や手段、心も変ります。
サービスのプロとして、
新人・ベテラン関係なく常に制服着用に誇り、
プロの自覚を持った接客精神を徹底的に、
教えてくれた職場で残念極まりない。


時代で変っても良い
変る時代に適合すべきだと思う


しかしながら、
良い伝統や風習・精神は残すべきだと思う


新旧を眺め
常に最良とは何か自ずと考えよう